あいちUIJターン支援センター

―愛知県外にお住まいの方の就職をサポートします―

市町村情報

かえるまち知立 ~帰るばしょ・変えるおもい・買えるにぎわい~

愛知県のほぼ中央に位置し、主要国・県道、名鉄本線・三河線が交差する要衝都市です。名古屋駅まで名鉄特急で約20分、車では伊勢湾岸自動車道豊田南I.C.まで約15分の距離に位置しています。高校生世代までの医療費無料化や少人数学級等、子育て・教育施策が充実しています。「知立の山車文楽とからくり」を含む「山・鉾・屋台行事」はユネスコ無形文化遺産に登録されており、歴史と文化の根付いた住みやすいコンパクトシティです。

交通アクセス

鉄道は、名鉄本線・三河線が通っているほか、高速道路は伊勢湾岸自動車道のI.C.が車で15分の距離にあります。100円で利用できるコミュニティバスも市内を循環しており、また市外の駅等へも乗り入れを行っています。
市の面積も約16㎢とコンパクトで、公共施設や買い物等、どこへ行くのにも近くて便利なまちです。

知立市の魅力

東西南北アクセス良好

愛知県の中央に位置する交通の要衝都市。

保護者の保育料の負担軽減

保育料について、同時就園の第2子は半額、第3子以降は無料等、保護者の負担を軽減。

教育環境が充実

少人数学級(1クラス35人以下)を拡大実施。

前のスライド
次のスライド

定住支援策

空き家情報 知立市空き家バンクに賃貸や売却を希望する空き家の情報を掲載。
住宅取得支援 耐震化促進等に係る多世代住宅補助を実施。
リフォーム支援 耐震化促進等に係る多世代住宅補助を実施。
家賃補助
医療費助成 医療費が高校生世代まで無料。
出産支援 妊娠中から出産・子育て期まで切れ目のない子育て支援を行う「にじいろニコニコ事業」を実施。
子育て支援 妊娠中から出産・子育て期まで切れ目のない子育て支援を行う「にじいろニコニコ事業」を実施。
就学支援 家庭の経済的な理由により、小学校1年生から中学校3年生までのお子さんを就学させるのにお困りの保護者に対して、就学援助制度を実施。
起業支援 多様な産業集積及び雇用機会の拡大を促進し、経済の活性化を図るため、市内でオフィスを開設する事業者に対し、固定資産の取得費用やオフィスの賃料等の一部を補助。
就農支援
就漁支援
  • 知立市の魅力を発信するSNS、かえるまち知立を運用。

連絡先