瀧定名古屋株式会社
求人NO.230006-1313
総合職(営業)
流行に乗る人より、流行を仕掛ける人になろう。
当社はアパレル業界を舞台に世界で活躍する商社です。単なる仲介業的な商社ではなくモノづくりのプロ、メーカー機能を持った「企画提案型」の繊維専門商社です。当社の魅力はひとりひとりの営業マンが裁量を持ち、企画から仕入・生産・販売に至るまで一貫して携わることのできる働き方にあります。社員のひとりひとりが主体的に、自ら考え、自ら行動し世界を舞台に活躍しています。
採用情報
| 求職者区分 | 新卒 |
|---|---|
| 募集職種 | 総合職(営業) |
| 仕事内容 | テキスタイル、アパレル商品の販売業務がメインとなりますが、1人の社員が、マーケットリサーチから商品企画、仕入、生産、販売までの一連の業務の全工程を任されます。 |
| 資格 | 大学、大学院卒業見込みの方 |
| 採用予定学科 | 学部学科不問 |
| 採用予定数 | 20名(予定) |
| 採用実績数 |
2022年度:20名 2021年度:19名 2020年度:27名 |
| 給与 | 〈大学/大学院〉月給208,000円 |
| 勤務地(市町村) | 中区 |
| 勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
名古屋本社:愛知県名古屋市中区錦2-13-19 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) |
| 待遇 | 通勤費(当社規定による)、家族手当、等級手当など |
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇、特別休暇ほか |
| 労働条件 |
|
| 提出書類 | 成績証明書 / 健康診断書 / エントリーシート |
| 特記事項 | |
| インターンシップ |
|
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。
企業情報
| 業種 | 卸売・小売業 |
|---|---|
| 雇用対象 | 新卒 |
| 設立 | 1864年創業 |
| 資本金 | 15億円 |
| 売上 | 580億円(2023年1月期) |
| 従業員数 | 519名 |
| ホームページ | https://www.takisada-nagoya.jp |




