あいちUIJターン支援センター

―愛知県外にお住まいの方の就職をサポートします―

愛知県の求人企業紹介

移住支援金対象

三恭金属株式会社

求人NO.230006-1799

金型技術者【経験者募集】

世界40%のシェア独占!開発の“鍵”を握る会社!

前のスライド
次のスライド

当社では、建設機械用部品・鋼製物置部品・オフィスデスク部品・二輪車用部品を製造しており、開発企画、設計、機械設備や金型の製作、キー製造、鋳造、加工、組立までの一貫体制でお客様の多様なニーズにお応えしています。

 当社は設立から86年周年を超えた、安定した経営を続けております。その安定の背景には、お客様から信頼される開発提案力の高さと、一貫生産体制による品質の安定性・低コストであると確信しています。例えば、カワサキバイクのタンクキャップにおいては、全体シェア約70%を誇っており、タイに設立した現地法人を通じてスムーズな製品供給を実現し、売上も堅調に推移しています。もう一つの主要製品は、キーやキーシリンダーを内蔵した建設機械用部品です。ブルドーザーやショベルカーなどの重機メーカーごとの多様なニーズに対して、当社が仕様提案を行い、多品種の製品開発を実現。専門メーカーとして、高性能・高精度な製品が高く評価されています。
 社内では、社員一人ひとりの裁量が大きく、設計担当が部品メーカー選定を行うなど、幅広い業務に関わります。営業専門部署を持たず、設計担当が技術営業として顧客と直接やりとりするスタイルを採用しており、設計に留まらず幅広い知識とスキルが身につく環境です。
 さらに、働きやすさにも力を入れており、月平均残業時間は3.6時間、有休取得率は92%と高水準。2024年10月からは毎週水曜日をノー残業デーとし、業務効率化の提案に対して報奨金を支給するなど、さらなる働き方改革に取り組んでいます。こうした取り組みが評価され2025年3月には「健康経営優良法人」に認定されました。

PR動画を見る


採用情報

求職者区分 中途
募集職種 金型技術者【経験者募集】
仕事内容 <<具体的な業務内容>>
□■金型製作■□
亜鉛ダイキャストの金型設計・制作・修理など
型データの作成からはじめ、NC旋盤・フライス、ワイヤーカット放電加工機、型彫放電加工機など様々な工作機械を使用して金型を製作します。

その他、プレスの抜型・トリム型、各工程で使用する治具類の制作など、様々な仕事を担当していただきます。
資格 高校卒以上 / 経験者のみ募集
【必須】-金属製品加工の経験
【歓迎】
・NC旋盤、NCフライス等の工作機械作業の経験
・鋳造型、樹脂成型金型、プレス型の製作経験
・ワイヤーカット放電加工機作業の経験
・型彫加工機作業の経験
・金型設計の経験
・CAD/CAMの経験
などのご経験がある方、優遇します!
採用予定学科 学部学科不問
採用予定数 1名
採用実績数 0名
給与 月給 210,000円 ~ 280,000円 (※想定年収 3,000,000円 ~ 4,000,000円)

※固定残業代なし(残業代別途支給)

【試用期間】試用期間あり
試用期間の長さ:3ヶ月
雇用形態、給与は本採用時と同じです。
選択制確定給付企業年金制度や社外福利厚生サービス等の福利厚生の一部は本採用時に適用となります。
勤務地(市町村) 中川区
勤務地
※下記の注意事項をご確認ください。
【本社・本社工場】愛知県名古屋市中川区宮脇町一丁目109番地
勤務時間 8:30~17:15(休憩:55分)
待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績:2.2ヶ月分)
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■通勤手当:通勤手当支給(車・バイク・自転車通勤可能)
■家族手当:配偶者6,000円、他扶養1人につき3,000円
■退職金制度:勤続3年以上対象
■その他補足:財形貯蓄制度、定年・再雇用制度、皆勤手当(7千円/月 欠勤または事後有休、遅刻早退がない場合は一律支給)、選択制確定給付企業年金制度、会員制福利厚生サービス(福利厚生倶楽部加入)、制服支給
休日休暇 年間休日:114日
有給休暇:10日~20日
 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 備考:<休日>週休2日(企業カレンダーにより年間5日程度の土曜出社日あり/休出ほぼなし)
<休暇>夏季(7~9日)、年末年始(7~9日)、GW、慶弔、特別、年次有給(2023年度の平均消化率92%)
労働条件
  • 平均年齢

    48.8歳

  • 従業員に占める女性の割合

    54.9%

  • 有給消化率

    92%

  • 離職率

    5.6%

  • 管理職に占める女性の割合

    0%

  • 平均勤続年数

    11.7年

  • 月間平均残業時間

    3.6時間

提出書類 履歴書(写真付き) / 職務経歴書
特記事項 採用実績校
愛知学泉短期大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知大学、岡崎女子短期大学、北見工業大学、九州共立大学、金城学院大学、大同大学、中部大学、東京理科大学、豊橋技術科学大学、同朋大学、名古屋観光専門学校、名古屋工業大学、名古屋文理大学短期大学部、日本大学、日本福祉大学、三重大学、室蘭工業大学、名城大学、立命館大学

※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。

【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村

※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。

個別相談に申し込む

企業情報

業種 製造業
雇用対象 新卒 , 中途
設立 1938年
資本金 1000万円
売上 14.6憶円(2024年6月)
従業員数 130名(2025年3月)
本社所在地 愛知県名古屋市中川区宮脇町一丁目109番地
ホームページ http://sankyo-kz.co.jp/

この企業の求人