移住支援金対象
石田設備株式会社
求人NO.230006-1420
土木施工管理
当たり前に使っている水を守り、人々の生活を豊かにする。水のインフラを整える役目、それが私たちです!!
昭和25年に創業し70年以上、愛知県岡崎市に本社を置く地域密着型の設備会社。官公庁や民間企業からの発注案件を数多く手掛け、水道事業を中心に給排水衛生設備工事や水廻りのリフォーム工事などを担い、快適な住環境づくりに努めています。
岡崎市からは、4年連続優良工事施工業者として表彰されています。
また、令和4年社屋の増改築によって、個々のスペースを大切にしながらコミュニケーションの取りやすく清潔な環境を作りました。
採用情報
| 求職者区分 | 新卒 |
|---|---|
| 募集職種 | 土木施工管理 |
| 仕事内容 | 岡崎市の水道管埋設工事や宅地開発造成工事における土木施工における品質・工程・安全・原価の施工管理に従事して頂きます。 |
| 資格 | 普通自動車運転免許 |
| 採用予定学科 | 学部学科不問 |
| 採用予定数 | 2名 |
| 採用実績数 | 3名(令和5年度実績 新卒0名、中途3名) |
| 給与 |
<大学> 【月給】253,320円 基本給 220,000円 (固定残業代20時間含む)33,320円 <短大・専門> 【月給】241,820円 基本給 210,000円 (固定残業代20時間含む)31,820円 |
| 勤務地(市町村) | 岡崎市 |
| 勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
本社:愛知県岡崎市六供町字甲西34番地 |
| 勤務時間 |
8:00~17:30(休憩120分) 1年単位の変形労働時間制 |
| 待遇 |
・社会保険完備 ・職務手当(時間外20時間) ・家族手当(配偶者:15,000円 第1子:10,000円 第2子以降:5,000円) ・通勤手当(2km以上) ・残業手当(20時間を超えた分) ・賞与年2回(7月・12月) ・退職金(勤続3年以上) ・建設業退職金共済加入 ・資格取得支援制度 ・社員旅行(全額会社負担) |
| 休日休暇 |
年間100日(日曜・不定土曜・年末年始・夏季・GW) |
| 労働条件 |
|
| UIJターン者の為の待遇 |
愛知県が地元でない方や通勤に1時間半以上かかる方が住宅を借りる場合、住宅手当(30,000円)を支給。 |
| 提出書類 | 履歴書(写真付き) |
| 特記事項 |
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。
企業情報
| 業種 | 建設業 |
|---|---|
| 雇用対象 | 新卒 |
| 設立 | 1972年8月22日 |
| 資本金 | 2000万円 |
| 売上 | 17億7200万円(2023年8月実績) |
| 従業員数 | 36名 |
| 本社所在地 | 愛知県岡崎市六供町字甲西34番地 |
| ホームページ | https://ishida-setsubi.com/ |




