移住支援金対象
株式会社本間工業
求人NO.230006-1865
配管工・重機オペレーター【未経験者応募可】
明日の笑顔のために、当たり前を創る
当社は創業約50年、ほぼ100%公共工事を請負う春日井市を代表する会社です。
「蛇口をひねれば、キレイな水がでてくる」という当たり前を守るために、官公庁から依頼を受けて水道工事を中心に手掛けています。学校や公園、公共施設など、多くの方が利用する建物、公道下の水道工事が中心です。
水という生活に欠かせないライフラインに関わっているため、景気に左右されることはありません。
決して派手な仕事ではありませんが、皆さんが安心して暮らせる街づくりに貢献できることを嬉しく思っています。
今後も、社員一人ひとりの技術を高め、より安全な水を提供して参ります。
採用情報
求職者区分 | 中途 |
---|---|
募集職種 | 配管工・重機オペレーター【未経験者応募可】 |
仕事内容 |
主に道路の上下水道工事現場において、監督の作業指示に従い作業を行っていただきます。 水道管の設置、重機を使った掘削・整地、ローラーなどによる転圧や埋戻作業を行います。 また、小型ダンプによる建設資材の運搬、土砂、廃材の搬送等の運転業務もお願いいたします。 有資格者を優遇いたしますが、配管工事関連資格、重機オペレーター有資格者でなくても、当社で資格取得のバックアップを行います。 当社の場合は、官公庁からの請負の仕事を多く手掛けているため、いずれの現場も地域貢献度が高くやりがいの大きな仕事です! |
資格 |
普通自動車運転免許、8トン限定中型運転免許があれば尚可 配管工事関連資格、重機オペレーター有資格者優遇 |
採用予定学科 | 学部学科不問 |
採用予定数 | 2名 |
採用実績数 | 0名 |
給与 |
【月給(総支給額)】 25万円~50万円 【基本給】 21万円~35万円 【諸手当】 職務手当+資格手当+精勤手当+通信手当+通勤手当+住宅手当+その他各種手当 ※社宅利用の場合は、住宅手当の支給無し 【固定残業代なし(残業代別途支給)】 【試用期間あり 1か月(期間中の条件に変更なし)】 |
勤務地(市町村) | 春日井市 |
勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
本店:愛知県春日井市瑞穂通八丁目15番地 |
勤務時間 |
8:00~17:30 実働8時間 休憩90分(午前15分、昼60分、午後15分) |
待遇 | 各種社会保険整備、交通費支給、車通勤可(駐車場完備)、社員旅行(年2回)、奨学金返還支援制度有り、借上げ社宅制度有り |
休日休暇 |
年間休日105日 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
労働条件 |
|
UIJターン者の為の待遇 |
借上げ社宅管理規程有り 入社後3年間は社宅費無料(3年目以降、自己負担割合3割) |
提出書類 | 履歴書(写真付き) / 職務経歴書 |
特記事項 |
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。
企業情報
業種 | 建設業 |
---|---|
雇用対象 | 新卒 , 中途 |
設立 | 1988年12月(創業:1973年4月) |
資本金 | 2,000万円 |
売上 | 15億7,700万円(令和7年7月期) |
従業員数 | 50名(令和7年9月現在) |
本社所在地 | 愛知県春日井市妙慶町2丁目119番地 |
ホームページ | https://honmakogyo-hp.com/ |