あいちUIJターン支援センター

―愛知県外にお住まいの方の就職をサポートします―

愛知県の求人企業紹介

移住支援金対象

株式会社 ケーエスディー

求人NO.230006-1803

事務系総合職

「イノベーティブ・ダイキャスティング」で世の中にないものをつくり出す。 それが、わたしたち『ケーエスディー』の使命です。

前のスライド
次のスライド

当社は愛知県一宮市にて、主に車の部品を製造しているメーカーです。
本社工場、第二工場、第三工場があり、各部署協力してお客様へ製品をお届けしております。

毎年4月にはケーエスディーの工場駐車場を開放して、「家族の日」を開催しています。
社員の家族・お客様・仕入先様・近隣の皆様をお招きして、食べ物・飲み物の出店を多数用意。ちびっこに楽しんでもらるアトラクションも目白押し。楽しい1日をエンジョイしていだだけます。

株式会社ケーエスディーは、自動車や建設機械、光学精密部品などに使われるアルミダイキャスト製品の製造・販売を行っています。

「HADプロセス」という独自の工法をはじめとしたオンリーワンの技術力でお客様とともに製品開発を進めてまいります。

【当社の特徴】
・『一宮市地域密着型企業』で転勤はありません
・休日数 年間121日 年末年始・夏季・GW休暇あり
・教育制度も充実 自己の成長ができるフィールドです

PR動画を見る


採用情報

求職者区分 新卒
募集職種 事務系総合職
仕事内容 <営業部>
会社の売り上げを伸ばすため、価格交渉や原価計算等を行い、戦略の検討・実施を行います。

<生産管理部>
量産製品の受注窓口として生産計画の策定を行います。外製管理や在庫管理、出荷物流まで幅広く携わります。

<品質保証部>
お得意先様の窓口となり、毎日の製品品質の管理を行い、基準変更や設備更新時の打合せにも携わります。
資格 不問
採用予定学科 学部学科不問
採用予定数 <営業部> 2名 <生産管理部>2名 <品質保証部>1名 
採用実績数 2024年度 12名
2023年度 9名
2022年度 16名
給与 【月給】
235,000円(大卒)
215,000円(専門卒)
(別途、扶養手当・住宅手当・通勤手当(上限 50,000円)あり)

固定残業代なし(残業代別途支給)
試用期間なし
勤務地(市町村) 一宮市
勤務地
※下記の注意事項をご確認ください。
〒491-0051 一宮市今伊勢町馬寄字吉田浦1-9
※名鉄「石刀」駅から徒歩6分
※マイカー通勤可(駐車場あり)
勤務時間 8:10~17:15
休憩65分
待遇 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
中小企業退職金共済加入:退職金制度(勤続3年以上)
定年制有り(63歳)、再雇用制度(上限67歳まで)
休日休暇 週休二日制:土曜日・日曜日
※年間休日:121日
※年末年始・夏季休暇・GWは長期休暇あり。
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日。
※特別休暇有り
労働条件
  • 従業員に占める女性の割合

    22.5%

  • 月間平均残業時間

    26時間

提出書類 履歴書(写真付き) / 成績証明書 / 卒業証明書
特記事項 入社後最低6ヶ月は製品知識を高めるために、現場でオペレーション業務を行っていただきます。
その後、本人の適性や希望に基づき、会社で配属先を決定します。
新入社員研修、業務取得研修等有り。

<成長企業のダイキャストメーカーで、ゼロから生み出すモノづくりの魅力>
ー株式会社ケーエスディーとはー
当社は、100年に一度の大変革期である、「車」の部品を製造しているアルミダイキャストメーカーです。
地域の方々や従業員の家族を招いたイベント「家族の日」を開催するなど、ヒトを大切にする会社です。
無限の可能性がある業界だからこそ、いまたくさんの人材にお越しいただきたいと考えております。

【求める人材】
当社が求めているのは、「自ら考えゼロから製品をカタチにできる」仲間です。
魅力あふれる一宮市で、一緒にお仕事をしませんか。
インターンシップ
  • 実施期間・実施日数・時間

    期間:2025年7月、2025年8月、2025年9月で1日間
    ※参加日程は別途相談させていただきます。
    時間:13:00~16:30
    ※所要時間:3時間半程度。

  • 人数

    1名から実施

  • 募集学年・対象者(学部学科等)

    【応募資格詳細】
    ・モノづくりに興味がある、理系学部の方
    ※機械系、情報工学系の方歓迎

  • 実施場所

    〒491-0051 一宮市今伊勢町馬寄字吉田浦1-9
    ※名鉄「石刀」駅から徒歩6分
    ※お車でお越しの方は、当社駐車場をご利用ください。

  • 実施内容

    ―当日のスケジュール―
    ●13:00~13:45 オリエンテーション
    (社長挨拶、会社説明など)
    ●13:45~14:10 工場見学
    (製品の製造工程を見ていただきます)
    ●14:15~16:15 現場実習
    (3D CADを使った設計、製造を体験していただきます)
    ●16:15~16:30 質疑応答・まとめ
    ※所要時間:3時間半程度
    ※プログラムの内容は変更になる
     可能性もございます。ご了承ください。

  • 募集受付期間

    2025年7月31日まで

※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。

【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村

※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。

個別相談に申し込む

企業情報

業種 製造業
雇用対象 新卒
設立 1992年10月1日
資本金 2,000万円
売上 61億円(2024年9月決算)
従業員数 288名(2025年5月現在)
本社所在地 愛知県一宮市今伊勢町馬寄字吉田浦1-9
ホームページ http://www.had-ksd.co.jp/

この企業の求人