あいちUIJターン支援センター

―愛知県外にお住まいの方の就職をサポートします―

愛知県の求人企業紹介

ダイドー株式会社

求人NO.230006-1162

技術職(ロボットエンジニア・ITシステムエンジニア)【理系対象】

ダイドーは「産業界のコンダクター」

前のスライド
次のスライド

1946年の創業以来、メカトロニクスの専門商社として成長を続けてきたダイドー。これまでに培った各分野の専門メーカーとのネットワークがあります。それを活かしたビジネスにも取り組んでおり、技術と技術をつないで新しい価値を生み出す「コーディネーター」としての実績も多く残しています。商社という枠組みにとらわれることなく、時代が求める新技術・新製品を開発・提案する力は各メーカーから頼りにされるほど。「待ち」のビジネスではなく、積極的に提案していくことで最先端技術をバランスよく調和させ、美しいハーモニーを生み出していきたい。そんな「産業界コンダクター(=指揮者)」の役割を果たしていきたいと考えています。

「FA&ロボット」業界トップクラスのメカトロニクス専門技術商社です。経団連会員。
自動車、電気・電子、半導体、航空機、鉄鋼、家電、医療など様々な業界・業種の製造に必要な機械部品、産業用ロボット、FAシステムを販売しています。
「ロボット事業部」は、お客様のニーズをロボットでソリューションするエンジニアリング組織であり、ロボット技術者が約80名在籍をしています。ロボット販売No.1の実績とともに蓄積したノウハウがあり、システムインテグレーター協会にも所属をしています。今後さらに高まるロボット需要に対し、必要不可欠な役割をになっています。


採用情報

求職者区分 新卒
募集職種 技術職(ロボットエンジニア・ITシステムエンジニア)【理系対象】
仕事内容 ロボットエンジニア:構想設計、ソフトシミュレーション、適用実験等
ITシステムエンジニア:各種インフラ開発、プログラム開発、保守等
資格 普通自動車運転免許

【採用予定学科】
技術職       学部 工学部/理工学部
技術職(ロボット) 学科 機械/電気/航空/ロボット/情報
技術職(IT)    学科 情報
採用予定学科 理系
採用予定数 全職種合わせて約50名
採用実績数 2025年度 47名(文系42名、理系5名)
2024年度 51名(文系48名、理系3名)
2023年度 39名(文系36名、理系3名)
給与 大学 卒業見込みの方
月給:230,000円
※基本給:186,000円、営業手当:39,000円、昼食手当:5,000円

大学院 卒業見込みの方 (博士)
月給:265,000円
※基本給:210,000円、営業手当:50,000円、昼食手当:5,000円

大学院 卒業見込みの方 (修士)
月給:250,000円
※基本給:186,000円、営業手当:59,000円、昼食手当:5,000円
勤務地(市町村) 中村区 / 安城市
勤務地
※下記の注意事項をご確認ください。
名古屋ロボット館:愛知県名古屋市中村区名駅南4-12-19
三河支店    :愛知県安城市東栄町6-3-6
※東京ロボット館、福岡ロボット実験工場に転勤の可能性もあります。
勤務時間 8:40~17:40(休憩:1時間)
待遇 制度/社会保険完備、表彰制度、生命保険、従業員持株制度、互助制度
施設/独身寮、社宅(家族用)、保養所(駒ヶ根)、リゾートホテル会員(蒲郡)、リゾートトラスト
クラブ活動/野球部、サッカー・フットサル部
その他/社員旅行(国内・海外)、パリ旅行(女性社員のみ)、制服支給
リクリエーション/ボーリング大会、ゴルフコンペ、バーベキューイベント等
休日休暇 土、日、祝日
年末年始、夏季休暇、慶弔、特別休暇 等
年数日の指定土曜出勤日有
(年間休日120日間 2024年度実績)
労働条件
  • 平均年齢

    39.0歳

  • 平均勤続年数

    13.6年

  • 月間平均残業時間

    17.6時間

提出書類 履歴書(写真付き) / 成績証明書 / 卒業証明書 / 健康診断書 / 職務経歴書
特記事項 会社説明会、採用選考へお申込みの方は、新卒採用マイページ2026(下記URL)へご登録の上、ご希望の会場・日程へお申込みください。
https://mypage.3030.i-webs.jp/daido-net2026/

会社説明会開催中!詳細はお問い合わせください。(2026年卒対象)
【期間】
7月28日(月)13時30分~16時30分
9月1日(月)9時30分~12時00分
【会場】
名古屋ロボット館(名古屋駅から徒歩約8分)
【内容】
・ 会社業界説明
・ 産業用ロボット見学
・ 社員座談会
・ 質疑応答
【ポイント】
座談会で社風を知れる
事業の将来性がわかる
ロボットを真近で見れる
多数の社員と関われる

※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。

【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村

※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。

個別相談に申し込む

企業情報

業種 商社
雇用対象 新卒
設立 1952年12月
資本金 7億7764万円
売上 955億8800万円(2023年11月期実績) 
従業員数 743名(男性533名、女性210名)(2021年4月末現在 パート含む)
ホームページ https://www.daido-net.co.jp/

この企業の求人