移住支援金対象
社会福祉法人アパティア福祉会
求人NO.230006-0588
生活支援員(障がい者施設)
私が伸びる。人の役に立つ。
アパティア福祉会は乳児から年配の方まで、人が生きるプロセスを多彩な形で支援する施設を多数展開しています。そのため、募集するすべての職種について、多彩なフィールドでの業務が想定でき、さまざまな施設でご利用者それぞれの個別性を重視したケアに取り組めることが大きな魅力です。
当会に入職される方が、望ましいキャリアを歩んでいくことを目的とした「なりたい自分になるためのキャリアアップ制度」が用意されています。入職後のキャリアに不安を持っている方もご安心ください!
採用情報
| 求職者区分 | 新卒 | 
|---|---|
| 募集職種 | 生活支援員(障がい者施設) | 
| 仕事内容 | 主に知的障がいのご利用者の食事・日中活動・入浴等の生活を支援します。 | 
| 資格 | 不問 | 
| 採用予定学科 | 学部学科不問 | 
| 採用予定数 | 若干名 | 
| 採用実績数 | 
					2021年 18名 2020年 15名 2019年 21名  | 
			
| 給与 | 
					大学院卒:月給219,000円円(基本給:182,000円、諸手当:37,000円) 大卒:月給212,000円(基本給:175,000円、諸手当:37,000円) 短大、専門卒:月給205,000円(基本給:168,000円、諸手当:37,000円) ※諸手当は一律支給 ・福祉介護手当:20,000円 ・特定処遇改善手当 :8,500円 ・ベースアップ等支援加算手当: 8,500円 ※試用期間6カ月(条件に変更はありません)  | 
			
| 勤務地(市町村) | 豊川市 | 
| 勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。  | 
				障害者支援施設シンシア豊川:愛知県豊川市平尾町諏訪下10番 | 
| 勤務時間 | 
					8:45~17:45(実働8時間/1日) 早番 07:00~16:00 実働8時間、休憩60分 遅番 11:30~20:30 実働8時間、休憩60分 夜勤 15:00~翌9:00 実働8時間、休憩120分  | 
			
| 待遇 | 
					社会保険完備 通勤手当(上限なし) 介護資格手当(10,000円/月) 子ども手当(子ども一人につき、10,000円) 超過勤務手当 家賃補助手当(最大25,000円/月) 昇給年1回(7月) 賞与年2回(6月、12月) 敷金礼金貸付制度あり 資格取得一時金あり 事業所内保育所あり 退職金あり 研修制度あり 車通勤可  | 
			
| 休日休暇 | 
					月9~10日(シフト制) 年間休日112日  | 
			
| 労働条件 | 
					
  | 
			
| 提出書類 | 履歴書(写真付き) / 成績証明書 / 卒業証明書 | 
| 特記事項 | 
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。
企業情報
| 業種 | 介護・福祉 | 
|---|---|
| 雇用対象 | 新卒 , 中途 | 
| 設立 | 1995年5月 | 
| 売上 | 33億4,422万円(2022年3月期) | 
| 従業員数 | 627名(2022年4月現在) | 
| 本社所在地 | 三重県桑名市長島町西外面1070番地 | 
| ホームページ | https://www.apatheia.jp/facility/senryo/ |