株式会社テクノアルファ
求人NO.230006-1816
技術職(機械設計エンジニア)【未経験者応募可】
育成力◎安定性◎スキルが身に付く◎技術でクルマの未来をつくる
世界を代表する大手自動車部品メーカーから業務を請け負い、電子分野と機械分野における設計・開発を行うエンジニアリング企業です。自動運転やEV、通信技術など、「未来のものづくり」に幅広く関わっています。
腰を据えて働きたい…そんな『U・I・Jターン』希望者も歓迎しています。
暮らしやすい環境と、世界に通じる技術力の両方を──ここ愛知県、そして当社で実現しませんか?
採用情報
求職者区分 | 中途 |
---|---|
募集職種 | 技術職(機械設計エンジニア)【未経験者応募可】 |
仕事内容 |
自動車部品や各種生産設備に関する設計をお任せします 【具体的には】 ・各種自動車用機器の設計 ・自動車用電装品等の製品設計 ・生産用機械装置の設計 ・治工具の設計・製作 デザインレビューから参加し、製品の機構構造を提案。 要件分析から問題点の検証を行い、効率よく設計に反映します。 【このポジションのやりがい】 自分のアイデアが形となり動いた時の感動はとても大きなもの。 一つの製品を完成させるためにチームで試行錯誤して製作することもあるため、仲間と分かち合う達成感もひとしおです。 常に市場や世の中の技術を追いかけ、新素材や新技術を学びながら、より良いものを設計していく… そんなポジションです! 【入社後の流れ】 ▼入社~6ヶ月ほど本社にて研修を実施。 設計に使う機械についての説明や、2D CAD・3D CADの使い方などの必要な知識を習得します。 ※ご経験レベルに応じて研修内容は変更する場合があります <チーム単位で常駐だから安心!> 客先拠点ではチーム単位で常駐しています。拠点にもよりますが、自社社員30名程度が1フロアに集まって業務を行っている部署もあります。わからないことがあればすぐに先輩や仲間に質問できる環境ですし、自社社員が一緒に働いているので、安心して業務を進めることができます。 平均年齢は33歳。20~30代の若いエンジニアが数多く勤務しています。同じ世代の仲間が多く、分からないことがあればすぐに相談できます。 |
資格 |
専修・高専・大学・大学院卒、もしくは同等の学力をお持ちの方 経験者の方は優遇いたします 【文理・職歴・学歴一切不問】 短期離職者もOK!モノづくりに興味がある方であれば大歓迎です! 「手に職をつけたい」 「新天地で頑張りたい」 「地元で腰を据えてキャリアを積みたい」 「安定した企業で働きたい」 などなど、、 その気持ちがあれば大歓迎です。 当社では未経験からスタートした仲間が多数活躍しています! バイタリティあふれる方、お待ちしております! 【一つでも当てはまる方歓迎!】 ■将来のために専門スキルを身につけたい ■新しいキャリアに挑戦したいけど、何から始めればいいかわからない ■安定した環境で腰を据えて働きたい ■モノづくりや機械、車に興味がある ■最先端の現場で自分を成長させたい |
採用予定学科 | 学部学科不問 |
採用予定数 | 5名 |
採用実績数 |
2025年度:7名 2024年度:6名 2023年度:7名 |
給与 |
初年度想定年収:330~400万円 月給232,000円~ ※年齢・経験・スキルを考慮 ※固定残業代制は採用なし(残業代別途支給) ※3ヶ月の試用期間あり(条件に変更なし) 【年収例1】 500万円/入社8年目・30歳 【年収例2】 400万円/入社4年目・26歳 |
勤務地(市町村) | 刈谷市 / 安城市 / 幸田町 |
勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
愛知県内の各勤務地(刈谷・安城・幸田) ※テクノアルファ本社(愛知県刈谷市東刈谷町1丁目10番地8)または愛知県内の客先に常駐 ※県をまたぐ転勤は一切発生しません! |
勤務時間 |
8:40~17:40(実働8時間:休憩60分) ※フレックスタイム制あり(コアタイム:9:40~15:40) |
待遇 |
【昇給・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) 【諸手当】※ 社内規定により支給 通勤手当 残業手当 家族手当 住宅手当 役職手当 【保険】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 介護保険 【福利厚生・その他】 退職金制度 結婚祝金 出産祝金 弔慰金 傷病見舞金 インフルエンザ予防接種補助金 親睦会行事:忘年会など(自由参加) ベネフィットステーション |
休日休暇 |
■年間休日121日(計画有休5日を含む) 完全週休2日制(土日) ゴールデンウィーク 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 (半日有休制度あり) 特別休暇 (結婚休暇、弔事休暇、裁判員休暇) 産前・産後休暇 育児休暇 |
労働条件 |
|
提出書類 | 履歴書(写真付き) / 職務経歴書 |
特記事項 |
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。
企業情報
業種 | サービス業 |
---|---|
雇用対象 | 新卒 , 中途 |
設立 | 1995年 |
資本金 | 2,000万円 |
売上 | 7億9,100万円(2024年7月期) |
従業員数 | 114名(2025年4月) |
本社所在地 | 愛知県刈谷市東刈谷町1丁目10番地8 |
ホームページ | https://techno-alpha.co.jp/ |