ALSOK愛知株式会社
求人NO.230006-0687
常駐警備
最先端のセキュリティで人々の安全を守る!
住宅からオフィスビル、商業施設、ホテル、工場といった様々な空間で、人、物、財産、情報など、人々の生活、社会基盤、経済基盤を一つひとつ、一人ひとり守るのが当社のセキュリティ事業です。豊富なノウハウを持つ鍛え抜かれた警備員の、揺るぎない使命感と責任感、さらに最新鋭のテクノロジーを用いて、社会に不可欠な「頼れる存在」としての地位を築いています。また、セキュリティ事業の経験とノウハウを活かして、介護や見守り、ビルメンテナンスや付帯工事のほか、防災、BCP、テロ対策など、お客様の暮らしを多方面からサポートしています。2020年に開催される東京オリンピックではオフィシャルパートナーとして、競技大会の成功に向けてアスリートたちの挑戦を支援するとともに、世界各国から来られるお客様を安全・安心面で支える重要な役割を担います。
ALSOKはグループ全体で約8,500人(パート社員含む)の女性社員が活躍しやすい環境づくりに取り組み、その成果が外部からも認められています。女性活躍促進法に基づく厚生労働省認定マーク「えるぼし」を取得し、2018年8月には評価項目のすべてで基準を満たす最高ランクに認定されました。また、社員に占める女性割合が低い中でも女性が活躍できる職場環境を推進してきたことが評価され、「第3回女性活躍パワーアップ大賞」(主催:公益財団法人日本生産性本部)において奨励賞を受賞しました。
採用情報
求職者区分 | 新卒 |
---|---|
募集職種 | 常駐警備 |
仕事内容 | ホテルやデパート、複合ビルなど、多くの人々が行き交う大型施設に常駐。施設の隅々を巡回しながら、セキュリティ機器などの稼働確認や施設管理などを行います。また、出入管理を行う「セキュリティ」の役割に加え、施設の安全利用を促す「コンシェルジュ」としての役割も期待されており、剛柔が融合した業務です。 |
資格 |
・大学/高専/短大/専門卒以上 ・学部学科不問 |
採用予定学科 | 学部学科不問 |
採用実績数 | 45名(2020年度実績) |
給与 |
【給与】 大学卒―― 日勤:185,000円、日・夜勤:196,160円 専門・短大卒―― 日勤:167,000円、日・夜勤:177,080円 |
勤務地(市町村) | 千種区 / 東区 / 北区 / 西区 / 中村区 / 中区 / 瑞穂区 / 港区 / 守山区 / 豊橋市 / 岡崎市 / 半田市 / 津島市 / 刈谷市 / 豊田市 / 安城市 / 西尾市 / 犬山市 / 常滑市 / 小牧市 / 東海市 / 大府市 / 知多市 / 清須市 / 北名古屋市 |
勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
名古屋市中村区、中区、東区、北区、西区、千種区、瑞穂区、港区、守山区 東海市、知多市、大府市、半田市、常滑市、清須市、犬山市、小牧市、北名古屋市、津島市、豊橋市、岡崎市、豊田市、刈谷市、安城市、西尾市 |
勤務時間 | 日勤09:00~18:00/夜勤18:00~翌09:00 1ヶ月平均で週40時間を基本とした変形労働制(シフト制) |
待遇 | 【各種手当】通勤手当、家族手当、住宅手当、営業手当、営業報奨金、深夜勤務手当、時間外手当 等 |
休日休暇 |
・4週8休 ・年次有給休暇(初年度10日 2年目11日(最高20日)) ・慶弔休暇 ・産前(6週間)産後(8週間)休暇 ・罹災休暇 ・看護・介護休暇 |
労働条件 |
|
UIJターン者の為の待遇 | 社員借上げ社宅制度あり(本拠地から通勤1時間半以上かかる方) |
提出書類 | 履歴書(写真付き) / 成績証明書 / 卒業証明書 / 健康診断書 |
特記事項 | |
インターンシップ |
|
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、犬山市、江南市、稲沢市、大府市、尾張旭市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町
企業情報
業種 | 警備・清掃 |
---|---|
雇用対象 | 新卒 |
設立 | 1999/10/1 |
資本金 | 3,000万円 |
売上 | 4,435億3,500万円(ALSOKグループ連結2019年3月) |
従業員数 | 527名 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市西区枇杷島2-6-28(ALSOK愛知警送ビル7階) |
ホームページ | http://www.aichi.alsok.co.jp/ |