移住支援金対象
瀧冨工業株式会社
求人NO.230006-1412
営業職
当社は建設・産業機械のレンタル会社で創業74年の歴史があり、名古屋に本社を構え、名古屋とともに成長を続けてきました。中部地区のリーディングカンパニーとして今後も地域の街作りに貢献していきます。
当社は建設・産業機械のレンタルを中心に販売・修理を行っています。創業74年の歴史を持つ建設・産業機械のレンタル会社で中部地区のリーディングカンパニーとして地域の街作りに貢献しています。20代・30代の社員が多く、女性の割合も30%を超える、明るく元気な会社です。建設・産業機械のレンタルの需要は今後も伸びると予想されます。また災害が多発する昨今、当社のような建設・産業機械を多く保有する会社は災害時の復旧・復興には欠かせないことから国や地方自治体と災害協定を締結し、その社会的地位も向上しています。自己資本比率が80%近くある財務基盤も安定した会社です。ぜひ当社で一緒に働きましょう!!
採用情報
| 求職者区分 | 新卒 |
|---|---|
| 募集職種 | 営業職 |
| 仕事内容 | 担当地区へ車でまわり、建設会社や現場などへ機械のレンタル提案を行います。 |
| 資格 | 普通自動車運転免許 |
| 採用予定学科 | 学部学科不問 |
| 採用予定数 | 3名 |
| 採用実績数 |
2020年1名 2021年3名 2022年4名 |
| 給与 |
大卒:基本給230,000円 短大卒・専門卒:基本給200,000円 諸手当 ・住宅手当:20,000円(住宅形態に関わらず全員に支給) ・固定残業代(32.5時間分):大卒60,000円、短大卒・専門卒53,000円 |
| 勤務地(市町村) | 西区 |
| 勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
本社:愛知県名古屋市西区こも原町148番地 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
| 待遇 | 各種社会保険完備、賞与あり |
| 休日休暇 |
年間休日120日以上 産休・育児休暇取得実績あり |
| 労働条件 |
|
| 提出書類 | 履歴書(写真付き) / 成績証明書 / 卒業証明書 / 健康診断書 |
| 特記事項 |
選考時:履歴書のみ 内定後:成績証明書 卒業証明書 健康診断書 |
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。
企業情報
| 業種 | その他 |
|---|---|
| 雇用対象 | 新卒 , 中途 |
| 設立 | 1949年 |
| 資本金 | 3,267万円 |
| 売上 | 137億円 |
| 従業員数 | 200名 |
| ホームページ | http://www.takitomi.co.jp/saiyou/ |




