鳴海製陶株式会社
求人NO.230006-1700
調理器ガラスの加工・印刷・検査業務【未経験応募可】
創業は1946年、これからもくらしの中に上質でしあわせな時間をつくり、みなさまに笑顔をお届けするブランドとしてこれからも歩み続けます。
NARUM Iの創業は、1946年。
当時極めて困難といわれた高級食器“ボーンチャイナ”の生産に挑戦し、日本で初めて量産化に成功したボーンチャイナのリーディングカンパニーです。
お客様のニーズに応えた高品質な商品・サービスを提供し、世界の有名ホテル、百貨店、みなさまの食卓と、幅広い市場で評価されています。
また、陶磁器製造で培った伝統あるコア技術とデザイン力を発展・進化させ、他の事業分野でも活躍しています。
例えばIHやガス調理器用のガラストッププレート、遠赤外線暖房機用ヒーターパネル、 化粧品の容器など、その姿は時代とともにさまざまに変化しています。
くらしの中に上質で幸せな時間をつくり、みなさまに笑顔をお届けするブランドとして、これからも歩み続けます。
採用情報
| 求職者区分 | 中途 |
|---|---|
| 募集職種 | 調理器ガラスの加工・印刷・検査業務【未経験応募可】 |
| 仕事内容 |
ガラス製品の加工・印刷・検査 <仕事内容> 様々な工作機械を使い、IHコンロ用のガラストッププレートを製造します。 製品への印刷や、色を判別する検査作業などもあり、現場監督やスペシャリストも目指せます。 ※ガラスは2~3kg程度。 有機溶剤を使用した作業もあります。 |
| 資格 | ★無資格OK工場経験者大歓迎 |
| 採用予定学科 | 学部学科不問 |
| 採用予定数 | 2~3名 |
| 採用実績数 |
9名(2022年度) 6名(2023年度) 5名(2024年度) |
| 給与 |
月給21万6,500円~36万1,900円(一律手当含む) ※経験・スキルによる ※固定残業代なし。残業代別途支給 |
| 勤務地(市町村) | 緑区 |
| 勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
本社:愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3番地 (地下鉄桜通線野並駅より徒歩20分・名鉄鳴海駅よりバス5分) |
| 勤務時間 |
8:30~17:15、16:00~翌0:45、0:15~翌9:00 ※休憩45分、実働8時間 ※残業月平均10時間程度(繁忙期あり) |
| 待遇 |
各種社会保険完備 昇給・賞与・退職金・作業着・社割あり 資格取得支援制度・住宅補助手当・家族手当あり |
| 休日休暇 |
★年間休日123日 会社カレンダーによる |
| 労働条件 |
|
| 提出書類 | 履歴書(写真付き) / 職務経歴書 |
| 特記事項 |
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。
企業情報
| 業種 | 製造業 |
|---|---|
| 雇用対象 | 中途 |
| 設立 | 1950年12月1日 |
| 資本金 | 5億4千万円 |
| 売上 | 7,459,429千円(2023年12月) |
| 従業員数 | 260名 |
| 本社所在地 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3番地 |
| ホームページ | https://www.narumi.co.jp/ |




