移住支援金対象
株式会社クサカ
求人NO.230006-1639
総合職(総務・営業)
お客様から「ありがとう」と言われ愛される企業になろう
クサカは、農業用水から橋梁、道路、マンション・戸建住宅、公共施設、不動産仲介まで、安城市を中心に多角的な事業を展開する総合建設不動産会社です。
1916年に創業した当社は、長い歴史で培ってきたノウハウはもちろん、多角的な事業展開により築かれた安定感のある経営基盤が強みの一つです。
また、地元に密着した事業をおこなうことで、地域の経済発展や人々の豊かな暮らしに貢献してきました。
だからこそよい意味で余裕があり、事業拡大はもちろん、一つひとつの現場進行や社員教育なども計画的にすすめることができます。
現場や研修では見て覚えろではなく、しっかりと教えたり、どうしたら仕事がスムーズにいくかも上司や先輩たちが面倒をみてくれるので、安心して若手も力を発揮しています。
そうした環境から「良いものをつくりたい」、そして人の笑顔を創りたいという「良い人」が集まっています。
今後もそんな自慢の社員たちが、お客さま一人ひとりのニーズに応える商品・サービスを提供しながら、次の100年に向けて人も会社もさらなる成長を目指していきます。
地元に根差して100年以上の地元老舗企業で一緒に働きませんか?
採用情報
| 求職者区分 | 新卒 | 
|---|---|
| 募集職種 | 総合職(総務・営業) | 
| 仕事内容 | 
					総務…採用関係や給与、社会保険、社内行事の準備・実施、備品・資産の管理など、社員の活躍をバックオフィスから支える仕事です。 営業…官公庁の案件の場合は、積算をもとに入札に参加するための調整役として活動。建築に関しては、建築士事務所、不動産会社等から情報をいただき、見積り提出~受注へとつなげます。  | 
			
| 資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) | 
| 採用予定学科 | 学部学科不問 | 
| 採用予定数 | 1~2名 | 
| 採用実績数 | 
					2024年度 1名 2023年度 2名 2022年度 1名 2021年度 2名  | 
			
| 給与 | 
					月給 236,000円 (基本給:230,000円、業務手当:6,000円) 上記別に資格手当、家族手当、健康手当(非喫煙者及び禁煙者)、時間外手当があります。  | 
			
| 勤務地(市町村) | 安城市 | 
| 勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。  | 
				本社:愛知県安城市池浦町池西108番地 | 
| 勤務時間 | 8:00~17:00 (昼休憩1hを含む) | 
| 待遇 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、資格取得支援、慶弔見舞金、社員旅行、親睦会制度、産休、育休制度 | 
| 休日休暇 | 
					週休2日(土、日) 年間休日120日 GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(初年度10日/半年経過後)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ※当社カレンダーによる  | 
			
| 労働条件 | 
					
  | 
			
| UIJターン者の為の待遇 | 要相談(希望があれば遠慮なく採用担当に申しつけください。) | 
| 提出書類 | 履歴書(写真付き) / エントリーシート | 
| 特記事項 | |
| インターンシップ | 
					
  | 
			
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。
企業情報
| 業種 | 建設業 | 
|---|---|
| 雇用対象 | 新卒 , 中途 | 
| 設立 | 1963年9月 | 
| 資本金 | 9450万円 | 
| 売上 | 22.3億円(2024年6月実績) | 
| 従業員数 | 52名 | 
| 本社所在地 | 愛知県安城市池浦町池西108番地 | 
| ホームページ | https://www.kusaka.co.jp | 
				



