移住支援金対象
株式会社ユーネットランス
求人NO.230006-0516
総合職(情報システム)
自動車部品輸送に特化して50年!日本の基幹産業『自動車業界』を物流で支えています。
2002年(平成14年)4月に豊運輸(株)と豊栄運輸(株)の貨物輸送部門が事業統合を行いスタートしたのが当「ユーネットランス」です。さらに2003年(平成15年)4月にはキムラユニティー(株)の貨物部門と事業統合を行い、トヨタ自動車(株)様を始めとする日本自動車産業における部品の輸送業務に特化した業務を行っています。愛知県豊田市に本社を構え「画期的な高いレベルの輸送システムを構築し、そのサービスを提供する」ことを目指し業務に取り組んでいます。
採用情報
| 求職者区分 | 新卒 | 
|---|---|
| 募集職種 | 総合職(情報システム) | 
| 仕事内容 | 社内のPCやネットワークの管理をしています。 また、簡単なプログラム開発も行なっています。 ※輸送会社ですが、トラックを運転することはありません。 | 
| 採用予定学科 | 学部学科不問 | 
| 採用予定数 | 総合職 6~10名 | 
| 採用実績数 | 2021年 4名 2020年 2名 2019年 1名 | 
| 給与 | 初任給 大卒(総合職) 月給186,600円 試用期間:6カ月(期間中の待遇変更はありません。) 【諸手当】 残業手当・休日出勤手当・通勤手当・家族手当、食事補助 他 | 
| 勤務地(市町村) | みよし市 | 
| 勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 | みよし物流センター/愛知県みよし市 ★社宅あり(愛知県みよし市) ★住宅補助あり(規程あり。社宅と併用不可) | 
| 勤務時間 | 8:00~17:00(12:00~13:00昼休憩) | 
| 待遇 | ・社会保険完備 ・昇給 年1回(4月) ・賞与 年2回(7月・12月) ・レクリエーション補助 ・慶弔見舞金 ・退職金制度 ・医療保険(入院日額を会社が負担) ・脳MRI健診全額会社負担 ・定年延長 ・財形貯蓄 ・資格取得支援 ・法定外特別災害補償 ・社内融資制度 ・正社員祝金 ・永年勤続表彰 【教育制度】 ・新入社員教育(社内、外部) ・職層別教育 | 
| 休日休暇 | ・年間休日117日 ・原則土日休み(ただし年に4回、土曜もしくは日曜の出勤あり) ・ゴールデンウィーク、夏季、年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 他 | 
| 労働条件 | 
 | 
| 提出書類 | 成績証明書 / 卒業証明書 | 
| 特記事項 | 
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。
企業情報
| 雇用対象 | 新卒 , 中途 | 
|---|---|
| 設立 | 2002/4/1 | 
| 資本金 | 8000万円 | 
| 売上 | 153億(2020年) | 
| 従業員数 | 530名 | 
| 本社所在地 | 愛知県豊田市深田町1丁目126番地の1 | 
| ホームページ | http://www.u-netrans.jp/ | 
 
				




 
					
				 
					
				 
					
				