株式会社アドバンスソフト
求人NO.230006-1573
システムエンジニア【未経験応募可】
電力関連システムを開発し、暮らしの中の「当たり前」を支える仕事をしています!
2001年に愛知県で設立。
先進的なIT技術を駆使して、お客さまのニーズにマッチするITソリューションを提供しています。
電力業界からの依頼を中心に、システム開発やネットワーク・データベース構築、情報セキュリティ、各種アプリケーション作成を担い、豊富な実績を誇ります。
これまでに電力系統制御システムや水力発電計画システムなどを開発し、自社商品のパッケージづくりにも取り組んでいます。
弊社では人材教育に大きな力を注ぎ、中途入社の皆さんへの研修も充実した内容を整えています。
まず、入社後の2ヶ月は、座学研修・テキストを見ながらプログラミングの課題に取り組んでもらいます。
社内だけではなく外部講師による研修も実施し、広い視野を養っています。
また定期研修以外に、本人の希望や、必要と判断した研修を受講する機会もしっかり整えています。
採用情報
求職者区分 | 中途 |
---|---|
募集職種 | システムエンジニア【未経験応募可】 |
仕事内容 |
◆チーム制なので安心/残業月20h内/年休122日/賞与実績5ヶ月分/転勤なし◆ ▼当社について 独立系SIerとして、大手電力会社の受託開発をメインとする当社。 人々の暮らしを支えるやりがいと、自分自身の成長を同時に実感できるフィールドで働いてみませんか? 常に変化し続ける電気の流れを監視するシステム、電気の流量や通り道を調節するシステムなど。 災害による停電などのトラブルの際は、素早く電気を送れるようサポートする機能の開発にも携わっています。 電気関連のシステムの開発は、限られた会社にしかできないこと。 地域の役に立つ醍醐味を肌で感じられます 【Q】具体的な仕事内容は? ◆電力インフラ案件 電力を安定供給するためのシステム開発・保守・運用をお任せ! 設計書作成や試験作業から要件定義まで携わります。 ◆交通インフラ案件 鉄道の電力供給システムに関する下記業務をお任せ! ・電力管理システムで使用するデータの入力 ・変電所設備の結線図作成 ・システム動作のチェックなど プロジェクト期間は平均1~2年程です。 (主な使用言語:C#、Java) サーバー構築、アプリケーション開発両方に携わることができます。 【Q】プロジェクトは1人で進める? 自社の先輩エンジニアなど、数名のチームで一緒に業務に取り組みます。 いつでも隣に先輩や上司がいる安心感が魅力です。 【Q】先輩社員はどんな人がいるの? 元メーカー営業、元小売店店長など未経験の先輩社員も多数活躍しています。 ――魅力的なポイント―― ★研修・サポート体制がバッチリ! 入社後は、基礎・実践ともに学べる研修を行ないます。 実際のプロジェクトにも先輩と一緒に参加するため、不安なこともその場でスグに相談し、解決可能。 焦らずにステップアップできます。 ★キャリアアップのチャンスあり! 「リーダー」「グループリーダー」、より専門的な知識・技術をもつ「エキスパート」などにキャリアアップ可能。 日々の頑張りやコミュニケーション力を評価するため、入社4年でリーダーになった20代の社員もいます! |
資格 | 不問 |
採用予定学科 | 学部学科不問 |
採用予定数 | 3名 |
採用実績数 |
2024年度12名 2023年度4名 2022年度4名 |
給与 |
月給21万円~40万円+賞与年2回(2025年度実績:5ヶ月分) ★経験・スキル・仕事の頑張りをもとに、加給します。 ★別途、家族手当あり! <試用期間中の給与> 月給21万円~+各種手当+賞与年2回 ※試用期間あり(6ヶ月)期間中の条件に変更なし ※試用期間中の給与を含め、月給は固定残業代(20時間分/2万5000円以上)を含む。 ※固定残業時間を超過した場合は、追加支給します。 年収例 500万円/29歳・入社6年(月給30万円+諸手当+賞与年2回) 600万円/32歳・入社9年(月給35万円+諸手当+賞与年2回) <各種手当> ■時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ■出張手当 ■役職手当 ■職能手当 ■外勤手当 ■資格手当 ■家族手当(配偶者:月5000円/子ども1人:月5000円) |
勤務地(市町村) | 中村区 / 中区 |
勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
【本社】愛知県名古屋市中区錦2-3-4 愛知県名古屋市(中区・中村区)のプロジェクト先。 |
勤務時間 |
1年単位の変動労働時間制 9:00~18:00(実働8時間) ★業務状況により17:30に退社可能です。 ★残業は月平均20時間以下です。 ★毎週水曜日は『定時退社Day』 水曜日は勤務時間が8:30~16:30。 普段より1時間以上早い定時に退社可能。 早めに帰れるので予定が立てやすく、習い事や趣味などを楽しむエンジニアが多数です! |
待遇 |
■昇給年2回(1月・7月)※人事評価システムをもとに査定 ■賞与年2回(6月・12月/2025年度実績:5ヶ月分) ■通勤交通費(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <各種手当> ■時間外手当(固定残業代の超過分/1分単位で支給) ■家族手当(配偶者:月5000円/子ども1人:月5000円) ■出張手当 ■役職手当 ■職能手当 ■外勤手当(月1万円) ■食事手当(月1万円 <その他> ■退職金制度(勤続年数3年以上の方) ■資格取得支援制度(資格取得の際に一時金を支給、一部の資格は受験料も会社負担) ■私服OK ■勉強会あり(定期的に開催し、スキルアップを支援しています) ■企業型確定拠出年金制度 ■健康診断(婦人科検診補助あり) ■野球観戦チケット(無料) ■社内サークル活動あり(バスケ・モルック・ゴルフなど) ■決算時の懇親会あり |
休日休暇 |
<年間休日122日> ■週休2日制(土・日) ⇒会社指定の土曜出勤あり。年に3日程度です。 ■祝日 ■GW休暇(4日) ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇(年10日/消化率6~8割) ■産前・産後休暇 ※取得・復帰実績あり ■育児休暇 ※男性取得者も多数 ■慶弔休暇 ※5日以上の連休も取得できます。 ※万が一、休日出勤が生じた場合は、必ず代休を取得できるのでご安心ください。 |
労働条件 |
|
UIJターン者の為の待遇 |
引越補助:8万円 合計8万円の引越補助制度が新設しました! 転職を機に愛知に戻りたい、愛知で働きたい!という方に向けての新たな制度です。 |
提出書類 | 履歴書(写真付き) / 健康診断書 / 職務経歴書 |
特記事項 |
少しでも興味を持っていただけたら【エントリー】頂ければと思います! カジュアル面談(WEB対応)対応可能! ┌──★ │\/|株式会社アドバンスソフトとは? └──┘‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2001年の創立以来、大手電力会社と取引し電力分野に関わるシステム開発を手がけてきた当社。 電力会社様への【電力系統制御システム】の提供を行い電気の流れを監視・制御するシステムの構築をしています。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┌──★ │\/|アドバンスソフトのここがスゴイ! └──┘‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ・独立系SIerなので自社開発できる環境 ・風通しがよく若手が活躍できる会社 ・キレイなオフィスで快適に仕事ができる♪ ・休日・福利厚生なども充実しています ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┌──★ │\/|こんな方に向いています! └──┘‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ・インフラに関わる安定した業界で働きたい! ・プログラミング(開発)に携わりたい! ・ライフワークバランスも充実させたい! ・技術を持った中小企業で成長したい!! ・地元愛知県で活躍したい方(転勤なし) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┌──★ │\/| 最┃後┃に┃ └──┘ ━┛━┛━┛ ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 もしかしたら既に他社様で気になっている会社があるけど 自分が納得できるまでチャレンジを続けたい!といった状況でも大丈夫ですので、エントリーお待ちしています。 ------------------------------------------------------------------------------------ |
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
※移住支援金の対象となる求人には、あいちUIJターン支援センターのホームページに掲載されている求人票の上部に【移住支援金対象】と表示されています。ご確認ください。
企業情報
業種 | 情報通信業 |
---|---|
雇用対象 | 中途 |
設立 | 2001年9月20日 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | 6億2800万円 |
従業員数 | 52名 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区錦2-3-4名古屋錦フロントタワー6F |
ホームページ | https://www.advancesoft.co.jp/index.html |